第15代鳥取しゃんしゃん鈴の音大使(すずのねたいし)です。

観光協会連の踊りのあとに、
第15代鈴の音大使のスピーチがありました。
眩いですね。

着物のデザインはぴか一ですよ。
すごい趣あります。
国宝級と…、
言いたいですね。
鳥取美人という言葉があるように…。

そのまんまです。
下の動画は第48回ですから
おととし、2012年のものです。
“ごいっしょに、まっつりだぜー(笑)”
2014年4月29日 鳥取花のまつり 歩行者天国で。
« 鳥取花のまつりで |
トップページ
| 鳥取花のまつりで~3 ありがとうございましたぁ! »
« 鳥取花のまつりで |
トップページ
| 鳥取花のまつりで~3 ありがとうございましたぁ! »
鳥取美人も花のようですね。
いい一日でしたね。
浴衣とは違う 着物の舞いがどの季節にも合いそうです。
県外の方達ここのブログ見て欲しいなぁ。
お疲れさまのありがとうでした。
投稿: アトリエトトロ | 2014年5月 1日 (木) 18時17分
アトリエトトロさん、こんばんは(*゚▽゚)ノ

着物、いい色だなあと思いました
連日ですけど、あの日以来しゃんしゃん祭りが大好きになってしまいました。
ずっと僕の頭ん中はこんな感じです。
今日もうれしいお言葉ありがとうございます
投稿: チャーリー69 | 2014年5月 1日 (木) 23時11分