鳥取花のまつりで~3 ありがとうございましたぁ!
この日は、
どの連も踊りが終わったあと、
“ありがとうございましたぁ”
と、威勢良く深々とお辞儀をしてました。
その誠意ある行為に、
再度、心打たれるのでした。
あの日、2013年8月14日。
はずかしいですけど、涙あふれましたね。
次の日も、その次の日も、思い出しては。
1週間ぐらいは思い出しては泣いてました。
もともと子供のころから祭りが好きで…。
なんでしょう…、
鳥取は隣だから郷土と思っていて。
再び2014年の東京ドームでしゃんしゃん傘踊りを。
平成鳥取音頭。
サブちゃんが歌うからかっこよくて、
やっぱりサブちゃん男ですよ。
♪ さあさ 明るく手拍子打って
明日の平和をみんなの夢を
しゃんとたばねる
しゃしゃんのしゃん しゃしゃんのしゃん
鳥取音頭~~~~~~~~~~~~♪
動画は今年の1月 東京ドームで。
写真は4月29日に僕が撮ったものです。
4月29日 鳥取花のまつり 歩行者天国で。
« 鳥取花のまつりで~2 鈴の音大使の舞 | トップページ | 砂の行方 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
この一見ヤンキーに見える・・・(失礼)、踊り子隊の皆さん。
ボスのコンサートでもコラボしていただいたグルーブもあったのですが
とてもとても 礼儀正しくて、メリハリのある方々でした。
むしろ 我こそはの 大御所といわれる方にかぎって 挨拶もなしに帰ったり
人は見かけではありません。
気持ちの良い挨拶はその日一日をすっきりさせて、チャーリーさんみたなファンを増やすんですから。
投稿: アトリエトトロ | 2014年5月 2日 (金) 15時31分
こんばんは♪

1~3まで拝見しました。
やはりこのお祭りはいいですね
着物姿の女性の踊りも素敵ですが、
男性だけの勇壮な踊りもまた素敵です。
そして、今流行の(?)よさこい踊りの衣装にも
似た姿での踊りもまた良いですね。
しゃんしゃんの鈴の音が、ちっともうるさく聞こえない
んですよ。
サブちゃんの歌はさすがですね
投稿: くまきろり | 2014年5月 3日 (土) 00時14分
アトリエトトロさん、こんばんは(*゚▽゚)ノ

ヤンキーですか、おもしろい(笑)
言われてみればそう見えますよ。
でもこの人たちのこの衣装も強烈なインパクトがあっていいと思いますよ。
雰囲気良くて好きでしたよ
人は見かけによらない…、確かに。
ありがとうございます
投稿: チャーリー69 | 2014年5月 3日 (土) 00時57分
くまきろりさん、こんばんは~ヽ(´▽`)/
全部見て頂いてありがとうです(*゚▽゚)ノ
褒めて頂いてうれしいです。
よさこい踊りですか…、
今度調べてみます。
まあ、僕自身がこの祭りに惚れこんで楽しんでるんで(笑)
ありがとうございま~す
投稿: チャーリー69 | 2014年5月 3日 (土) 01時01分