鳥取花のまつりで
朝から雨が降ってダメかと思ってました。
でも、きのう天気予報を見ると雨のち曇り…。
そしたらその通りに、
だんだん雨があがって行って。
時折ぱらつくこともあったけど、なんとか持ちこたえてくれました。
“鳥取花のまつり”
去年も来て写してました。
いろんな催し物がありましたが、
8月14日の本番の前奏曲のように今年も披露してくれました。
因幡の傘踊り。
本番は、
8月14日の鳥取しゃんしゃん祭り~
一斉傘踊りで披露されます。
ひとまず、
因幡の傘踊り、花のまつりで会えてよかったです。
下の動画は、
いつの間に行ってたのか、
今年の1月に東京ドームで行われた“ふるさと祭り東京2014”での、
鳥取しゃんしゃん祭り~因幡(鳥取)の傘踊りの模様です。
ちょっと照明暗いですが…。
4月29日、鳥取花のまつり 歩行者天国で。
« シュークリームみたいかな… | トップページ | 鳥取花のまつりで~2 鈴の音大使の舞 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
色鮮やかな傘の乱舞、見てるだけでも楽しいでしょうね。動きも早そうなので撮るには難しそうだけど写し甲斐があり、わくわくしますね。
投稿: nobunagaE.T | 2014年4月30日 (水) 16時56分
今年もようこそ。鳥取花の祭りへ。

天気予報で心配でしたが あがって良かったです。
この日のためにみんなが大きな準備をしてるんですものね。
勇壮さはないけど はんなりした傘踊りは花のようですよね。
なんか 夏祭りよりも春祭りに似合うような気がします。
チャーリーさんのアングルはいつも優しいから好きです。
投稿: アトリエトトロ | 2014年4月30日 (水) 19時44分
こんばんは。
写真から踊りの流れがよくわかりますね。
しなやかで、チカラ強く感じます。
春の花にも負けない艶やかさ
踊ることって楽しいんですよ、きっと!
投稿: ひよこ豆 | 2014年4月30日 (水) 20時27分
nobunagaE.Tさん、こんばんは。
(*゚▽゚)ノ
早速お越しくださってありがとうございますm(_ _)m
そうなんですよ見てるだけで楽しいし、その瞬間(かたち)を写しとめるには何回もトライしなくちゃならないから写し甲斐があります。
それにあの日以来、しゃんしゃん祭りの虜になってしまいました(笑)
ありがとうございます
投稿: チャーリー69 | 2014年4月30日 (水) 22時29分
アトリエトトロさん、こんばんは(*゚▽゚)ノ


ありがとうございます
見て頂いてうれしいです。
お言葉もうれしいです。
本番はこんなものじゃないですからねえ(笑)
春だからやわらかくでいいんじゃないですかね。
アングルよかったですか。
ありがとうございま~す
投稿: チャーリー69 | 2014年4月30日 (水) 22時32分
ひよこ豆さん、こんばんはヽ(´▽`)/


踊りの流れ、感じて頂いてうれしいです。
ひよこ豆さんに伝わってよかったです
踊ることの楽しさは、この方たちを見てたらひしひしと感じ取れます。
それだけ鳥取の人たちは傘踊りを深く強く愛しているんだと思いますよ。
この日ちょっと天候がわるかったのが残念ですけど、
とりあえずそんなに雨降らなかったんでよしとしました。
ありがとうございます
投稿: チャーリー69 | 2014年4月30日 (水) 22時37分
チャーリーさんの花回廊のちゅうりっぷ、絵に描いてブログにアップしました。

元気が出ました。ありがとうございました。
くまきろりさんも早く見てほしいですね。
あと9日でまたあそこです。がんばりますね。
チャーリーさんもお元気でいて下さい。
投稿: アトリエトトロ | 2014年4月30日 (水) 23時56分
トトロさん、こんばんは。

ありがとうございます
僕もがんばります
投稿: チャーリー69 | 2014年5月 1日 (木) 00時22分